お酒の名称と表示基準

 日本酒といっても様々な種類があり、それぞれに製法、味や風味も変わります。吟醸酒は、淡麗ですっきりした上品な味わいと独特のフルーティーな香りが特徴。純米酒は、旨味やコクが深く濃厚な味わいが魅力。本醸造酒は、コクと芳醇なうまさがあり醸造用アルコールをブレンドしています。
 いろいろな日本酒を飲み比べたり、自分好みの日本酒をさがしてみてはいかがでしょうか。

特定名称 使用原料 精米歩合 香味等の要件
吟醸酒 米、米こうじ
醸造アルコール
60%以下 吟醸造り
固有の香味、色沢が良好
大吟醸酒 米、米こうじ
醸造アルコール
50%以下 吟醸造り
固有の香味、色沢が特に良好
純米酒 米、米こうじ 70%以下 70%以下香味、色沢が良好
純米吟醸酒 米、米こうじ 60%以下 吟醸造り
固有の香味、色沢が良好
純米大吟醸酒 米、米こうじ 50%以下 吟醸造り
固有の香味、色沢が特に良好
特別純米酒 米、米こうじ 60%以下又は特別な
製造方法(要説明表示)
香味、色沢が特に良好
本醸造酒 米、米こうじ
醸造アルコール
70%以下 70%以下香味、色沢が良好
特別本醸造酒 米、米こうじ
醸造アルコール
60%以下又は特別な
製造方法(要説明表示)
香味、色沢が特に良好

精米歩合とは…
 精米歩合とは、白米の玄米に対する重量の割合をいいます。精米歩合60%というときには、玄米の表層部を40%削り取ることをいいます。