宇都宮酒造

創 業 | 1871年(明治4年) |
---|---|
代 表 | 菊地 正幸 |
住 所 | 321-0902 栃木県宇都宮市柳田町248 |
TEL | 028(661)0880 |
FAX | 028(664)0944 |
URL | https://shikisakura.co.jp/ |
蔵元見学 | 不可 |
造り手のまごころを込めて。味わいを込めて。まごころ一献。
「たとえ小さな盃の中の酒でも、造る人の心がこもっているならば味わいは無限です」をモットーに酒造りに取組んでいます。鬼怒川の伏流水を仕込み水とした四季桜は、芳香豊かで口あたりがやさしくキレの良さとほのかな甘みが特徴。
大吟醸酒は日本航空の国際線ファーストクラス搭載酒に採用されました。今後も、主食である米から醸す日本酒の良さを知って頂くよう努力し、愛飲者がますます増え名実ともに国酒となることを願っております。